ネタ

やつらの足音のブルース

今後のレパートリーに加えたい一曲。

J.S. Bach Suite No. 1

いつか弾けるようになりたいネタ。 当分無理ですけど。

Cause We Ended As Lovers

前にも紹介したかも知んないけどいいんです。タルパイですw久しぶりにこの曲をベースで弾いてみたんだけど、元ネタは超シンプルね。 CmとA♭とFmくらいしか出てこない。だからラインもシンプル。だけどタルパイは元ギタリストだから結構プリプリ弾いちゃう。…

pechokoriさんとこから拾ってきたバトン

1 あなたのベース歴は? 初めてAriaProを持ってから気がついたら19年。 やばい、10ウン年なんて行ってられなくなってきた。 途中全く触らなかったり、2年ほど1本も手元にない時期とかあったりしたけど。 4年ほどカメラにも浮気してたなー。2 現在、お気…

ジャズ・ベース・ナビゲーション

ベース・マガジン スイスイ弾ける! ジャズ・ベース・ナビゲーション (リットーミュージック・ムック)作者: 須長和広出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2008/02/26メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 11回この商品を含むブログ (1件) を見る仕…

エレクトロデラックス

ホープフルアーティスト: エレクトロ・デラックス出版社/メーカー: P-VINE発売日: 2008/02/15メディア: CD購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見るジャポンでカエルヨ。 オススメよ。http://mysound.jp/music/detail/tYVXB/ ダウンロード…

切って貼って

DVDからFブルースのマイナスワンのwavデータを取り出したのは良いんですが これって2コーラス分しかないんです。 12小節2回なんてあっという間です。 しゃーないので頭のカウントとエンディングを取っ払ったやつで 切った貼ったをしなきゃいかんのです。 …

プチわらしべ長者

プレベが欲しいと言ってたら格安でハードパンチャーが手に入った。 会社の人からMIDIキーボード貰うついでにベースを貰ったらフラット弦が張ってあった。せっかくなのでハードパンチャーに張り替えしてみた。 MIDIキーボード用にUSB-MIDIインターフェイスケ…

結果通知

「あ〜ぁっ、おーちちゃったー」ってのは娘ちゃんの口癖ですが 先日音あわせしてきたソウル系バンドのベースは他の方に決まったそうです。 いろいろ良い勉強になりましたよ。 自分がソウル屋さんじゃないってのも痛感したし。 久しぶりにアウェイでやってみ…

でぇと

おじゃましちゃいました。 とても楽しくてあやうく終電見送りそうでした。 それにしても名古屋の夜は早い。 栄からタクると万コースだからなぁ(泣 えぇっと、いろんな意味で勉強になりました・・・と。

素直に反省

こないだの音あわせでうまくいかなかった理由をあれこれ考えてみた。 ジャズセッションでスタンダードハンドブックを見ながら 演奏するのに慣れてきて曲の展開を ちゃんと覚えるってのをやってない。 結局コードのルート音を追っ掛けながら手癖で チロチロラ…

メンボ

思い立ったら即行動開始ってことで、とあるメンバー募集サイトに登録しまして「加入希望」ってのを載っけてみたんですが割といい感じで反応がありました。リスナーとしては雑食で割とあれこれ聞く方なんだけど、プレイヤーとしてはコレッ!ってのが無いよう…

あけましておめでとうございます2008

今年は安定感のある頼れるベーシストに一歩でも近づきたいと思います、liquid0614=タナカでございます。 あ、そうそう。いい加減なんとかしたいバンド活動ですが、メンボであれこれ当たってみようかという気になってきました。 あんまり自分のリーダーバン…

おんがく2007

音楽関係での2007年を振り返ってみると PJB購入 MT開催 NJO他参加 この3つがポイントだったような気がします。 PJBはあれこれ駆けずり回って最終的にコレって決めたわけでして、実はこのブログの目玉記事になってたりします。 未だ現場導入はされていないの…

ンデゲオチェロ

Me'Shell NdegeOcelloって女性ベーシストなんですが、ずーっと名前は知ってたんです。 1990年頃からベースマガジンでめちゃめちゃ取り上げられてましたからね。Peace Beyond Passionアーティスト: Me'Shell Ndegeocello出版社/メーカー: Maverick発売日: 199…

ウンチクネタですな。英語での各指の名称。 thumb:親指ですな。thumbs up!ってグッジョブポーズですよw index:人差し指。日本語と同じ感覚で指し示す=indexの指って事で。 middle:中指。これも同様 ring:薬指。指輪をはめる指って事ですね。 pinky[pinkie]…

Bite

このVer.はいまいちなんだけど、ライブ版CDのこいつは強烈にラテンノリです。ライヴアーティスト: ミシェル・ペトルチアーニ出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 1999/04/09メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見るJ'ad…

ほんとにベース理論だ!

昨夜ちょろっと読んで、今朝は打ち合わせの移動だったのでたっぷり1時間電車で読みましたが、こりゃすごい!今までの疑問というか「どうしたらええんやろか?」って悩みが一気に解決した感じ。 今まで悶々としながらセッションしてきた意味がありました。 …

ベース理論クリニック

水野正敏が斬る!ベース理論クリニック CD付作者: 水野正敏出版社/メーカー: シンコーミュージック発売日: 2003/09/30メディア: 楽譜購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見る本棚というかダンボールというか、とにかく本を整理してたらこん…

日本一セール!

中日ドラゴンズが優勝したってことで、ドラファン店長のGRACIASさんで、在庫品あれもこれもまとめって持ってけドロボーセール!ですよ。 あのFoderaやF-Bassがな、なんと15%OFFですよ。 Imperialなんて15万以上の値引きになります。信じられません。(って…

なんじゃこれは。

オン・エアー・ウィズ・ゲストアーティスト: マッツ/モルガン出版社/メーカー: インディペンデントレーベル発売日: 2002/11/25メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る まぁ、こんなジャケットですわ。 Mats/Morganのスウェーデンのドラム教則番組"TR…

ラテン系セニョリータ

ここんとこというか、もう何年もラテンノリが好きだってことに気がつきました。 思い起こせば10数年前にGipsy Kingsのベストを買った時からラテン熱は始まった気がする。グレイテスト・ヒッツアーティスト: ジプシー・キングス出版社/メーカー: エピックレコ…

ベース練習強化週間

ということで、部屋が片付かないだの暑いだのと言っていられない状況になってきたので、来週はとにかく鈍ってしまった感覚を取り戻すための強化週間とするのです。 言ってられない状況ってのは28日の南蛮屋セッションのベースのメンツが相当ヤバイということ…

縦ベース

ベースラインが見えてくる! コードネームで弾くベースの初歩 エレキベースにも対応!作者: 根市タカオ出版社/メーカー: ケイ・エム・ピー発売日: 2006/03/18メディア: 楽譜 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る多分おけんさんのところでタイトル…

ジャコ先生

ひー。ワシ動いてる&しゃべってるジャコって初めて見ました。イントロ:メロディーが大事 Lesson1〜6 Lesson7〜12 Lesson13〜16 16はジャムやね〜。 - ひ〜〜〜〜。 やっぱこういう地味〜なスケールとかダイアトニックコードの移動ネタとかはやっとかないと…

ヴィクター先生

Lesson1:ダウンアップとプラッキング Lesson2:偉大なベーシスト ジャコ、グラハム とりあえずここまではちゃんと見てみました。 英語もそんなに難しくは無いのでなんとなく言うてることわかるし。 とても良い勉強になりますです。

某所にも書いたのですが

Charlie Hunter ヘンテコなベース弦張ってあるギターを弾く人。 ひょっとしたらワシのEAしばりでやりたいことってこの人のベースラインの作り方と同じ事をしようとしているんではなかろうかとも思いました。 弦移動を縦移動というのならフレット移動は横移動…

PIE-ZO出勤

今日は平日セッションに参加なので、あまり邪魔くさくないということでPIE-ZO持って出勤。 上着かけてるハンガーのあたりにひっそり置いてあります。

The Brecker Brothers

先日のセッションであれこれ影響を受けまして、某所でささっとかき集めました。 Michaele BreckerとThe Brecker Brothers 揃いも揃ったり・・・11枚。こんなにいっぺんに聞けねーよ( ̄へ ̄; しばらくおなか一杯です。 ってことで、まずはこれから。Return …

ソンゴ

http://voon.jp/a/cast/?id=j0ccp7eb&c=1&t=1 こんなリズムです。拍の頭がわからんくなるのでバスドラを4分で入れてますが、スネアがソンゴのリズムです。 んーんぱっんっぱっ、んーんぱっんっぱっ って感じなんだけど拍を意識すると結構難しい。 これをバス…