DIY

METANACAJON完成

DIY

週末に早起きして仕上げちゃいました。バズ音もハデ過ぎず良い感じにバズバズ響いてくれます。スタジオで遊ぼうかと思ってたんですが予定してた日が仕事で土曜出勤になりそうで、しばらくウチでポコポコするしかないですわ。 ちなみに上に乗っかってるのは、…

METANACAJON仮組み

DIY

打面のオイル塗りだけ昨日やっちゃってたので完成図が見たくて 仮組みしちゃいました。 やっぱり組んでみるとあちこち無理があった図面だってことが良くわかります。 ありえないくらいパーツの端にネジ穴あけちゃったり面取り分を考慮してなかったり。売り物…

METANACAJON製作中

DIY

ムフフ…。

METANACAJON

DIY

結果的にこんな感じのカホンに落ち着きそうです。 やっぱ30cm基準にしないとホームセンターで材料揃えにくいんですよね。 本当はゴム足抜きで高さ45cmにすると90cmの板を真っ二つにするだけなので カット代が抑えられたりとかそういうのも考えられるんですが…

ランプ取付

DIY

GWB2の指置きですわな。 今まで両面テープでペッタラコしてたやつを、今回本家と同じようにネジ止めにしてみました。ただ…ネジがでか過ぎたかもねー。 見たらネックを止めてるネジよりも2まわりほどね。ありゃーと思ったけど、付けてみたら意外といーかも。…

カホン製作

DIY

木工所お友達のご厚意により、ホワイトアッシュボディなカホンが作れそうです。ニヒヒ。ナチュラルなオイルフィニッシュに打面だけ濃いめのカラーで。ネジ留めは打面だけにして、基本はタイトボンドでの接着。足はウチに置く事も考えてフェルトを貼ったゴム…

B2ナチュラルその後

DIY

部品取り付けて配線して音出したら、ボリュームが最後のひとまわし分でしか変化しない。 ゼロかフルテンかの二択ですかい。こんなボリューム調整できんもんかねー?ハンダごて当てすぎてボリュームポッドいかれてまったかねー? とか思いましたが、単純にピ…

BB V フレットすり合わせ

DIY

塗装はがし&リフィニッシュも済んだヤマハBB Vですが、A弦がどうもおかしい。 ストリングガイド?が無いのでナットから糸巻きまでが平行気味でうまい事ナットに テンションが掛かってないってのもあるけど、明らかに12フレットがおかしい。 12フレットで音…

HOHNER B2ナチュラル

DIY

結局エイヤーでナチュラル仕上げにしてしまいました。 まだ塗装だけなので音的にどうなるのかは分かりませんが 前回ネックだけ塗った時はそれなりな音だったので それ以上になってくれることを期待して・・・。ってことで、ワシのベースリフィニッシュ生活も…

GWB2ナチュラル

DIY

ササッと夜のウチにドータイト塗りたくって今朝仕上げました。なんだか見た目は定価25万位に上がった気がしますよ。これなら無理にランプ取り付けなくても良いかなぁ。スラップしようとするとかなり邪魔だし。配線も適当なメモだけでなんとか復元できたし、…

ヤマハ BB V改 完成

DIY

昨日ドータイトを割といい加減に塗りたくり、今朝早起きして組み上げました。久しぶりにハンダごて握って作業しましたが配線は割と適度でもちゃんと音がでるんですね。事前にアンプにシールド挿して配線チェックしたんだけど、ピックアップの配線逆でも問題…

仮組

DIY

ヘッドの色ムラはあるけど思ってた通りの渋めベースになったかな。 そしてハンズでドータイトを購入。さすがハンズだね。しめしめ。やっと1本仕上がりますよ。

オイルフィニッシュについて

DIY

今回ボディ、ネックをオイルフィニッシュするって事で機材をいろいろ揃えたり、 木工サイトであれこれ情報を仕入れてたわけですが、オイルフィニッシュも奥が深いです。ラッカー塗装に比べて目止め処理をやらなくて良かったり、 塗装時のホコリを気にしなく…

同時進行

DIY

塗装を剥ぎ終わったヤマハBBを塗装しました。 マッチングヘッドにしようとして表だけ塗ったけどやっぱり垂れちゃって失敗。マスキング難しいです。もっかい研磨ですなー。 そして初めてネックの塗装したスタインバーガーコピーも全剥ぎ。 真っ黒だったボディ…

もう戻れない・・・

DIY

GWB-2をバラしてしまいました。 勢いに任せてハンダごてでピックアップ線を。 バルトリーニのプリアンプもメリっと両面テープをはがしました。 どうしてもダメなら大須の某ショップに入院か? 疲れてると無謀な事をしがちですね。気をつけましょう。ハハハ・…

ボディ研磨と範囲拡大

DIY

オイルフィニッシュって表面にキズがあるとそこにオイルが多めに染みて目立つのね。 だから割とネックもボディも80番、120番、240番を使い分けながらゴシゴシしとります。で、なんとかそれなりに満足なとこまで辿り着けたので、これからオイル塗りに入ります…

Bill's Brothersクリーニング完了

DIY

勢い余って落札してしまったベースを会社の後輩君に売っ払うことにしたため 全バラシしてせっせことクリーニングしてました。 コンパウンドと金属みがきを買ってきてパーツとボディも割とピッカピカになりました。 元々のものはビル・ローレンスの廉価版で定…

すばらしサンダー!

DIY

サイクロンサンダーさまのおかげで一通り表面の塗装は剥がせました。 すげーよ。 無理矢理だけど曲面部分までサンダーでガリガリしました。 おかげで台座のスポンジ部分がガタガタになっちゃったけど。 ずる剥けになったヤマーハちゃん。 調べたところによる…

サイクロンサンダー

DIY

近所のカインズにあったので買ってしまいました。というより買いに行ってきました。[rakuten:tuzukiya:10014067:detail] 外で使ってみましたけどやっぱり音は大きい。室内でやる気にはならんですな。 だから晴れた日の土日の日中にしか使えないですけど、 塗…

オービタルサンダー

DIY

ロープレの攻撃魔法みたいな名前ですが、電動工具の名前です。サンドペーパーを取り付けて機械で往復運動させちゃえっていうものでして、塗装剥ぎや板の表面ならしに使います。 そう!塗装剥ぎ! めっさ欲しいわぁ。 今、狙ってるのは集塵袋つきのコレね。 […

GWBパッシブ化計画

DIY

最近急激に手持ちのベースが増えていく中、取り残された感のあるIbanezのGWB。バルトリーニのピックアップに1vol+ベーストレブルの2段つまみという組み合わせ。 現時点で唯一のアクティブベースなんですが、一応volを引っ張ると電池切れ緊急対応用でパッ…

直火焼でニュルっと、ガリっと

DIY

♪とーさんが〜夜なべ〜をして〜、塗装〜をガリっとしてた〜。 ってことでちまちまとトップとバックの平面部分をガリガリやっておりました。 「かさぶた剥ぎ」みたいにちまちまとやるところが妙にハマってしまいましてちまちまカリカリと 剥がせそうなところ…

ヤマーハ塗装はがし

DIY

以前紹介したJBレイアウトのBB。 こいつが こーなって こんなのや こんなのになりました。 今回ネック裏をガリガリとペーパーがけしてたんですが、黒青ツートン?サンバーストで 割と塗装がしっかり乗ってる感じだったんでしんどかったです。 っつーか今回は…

ムラムラフィニッシュ

DIY

あー、なんて可哀相な…

ネックフィニッシュ

DIY

エボニー系のオイルフィニッシュ用ウッドオイルってのを買ってきました。 ヒール部分に一応マスキングして塗装を削ったんですが、あんまりギリギリまで削るとテープまで削れてしまうので まあこのくらいでええかなぁと妥協してみました。 120番でざっと整え…